今日は、市立図書館から
3人のボランティアの方が
来てくださって「おはなしの会」を
ひらいてくださいました(^^)/
絵本
「おちばのしたをのぞいてみたら…」
みんな、絵本にじーっと見入っていましたよ。

紙芝居
「ぱんぽこぽん」
「ぱん ぽこ ぽん」に合せて、おなかをたたいています(^^)


手あそび
「パンダ・ウサギ・コアラ」
絵本
「はじめてのおつかい」

果物の
手あそび

絵本
「よかったね ネッドくん」
嬉しいことだったら、「イエーッ!」

がっかりだったら、「何てこったい」

うちわシアター「おもしろ花火がドドーン、パッ!」

ねこさんの
花火は・・・

ドド~ンと「魚」

最後は
大きな“しかけ花火”!
・ボランティアの方が、「とても楽しかったです。こどもたちがよく集中して
しっかりお話を聞くことができるし、ちゃんと感じとって反応してくれました」
と言ってくださいました。 もちろんこどもたちにとっても、運動会のごほうびの
ような楽しいひとときでしたよ♪









