ラップの上にとろ~り、好きな色の絵の具を垂らしてもらいました(^^)
おそるおそる、
指で伸ばしてみます。
豪快に両手を使う
おともだちも(^_^;)
色を混ぜると、きれい!!
絵の具の感触を楽しみながら、遊びました(^^♪
« | 2025年8月 | |||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
ラップの上にとろ~り、好きな色の絵の具を垂らしてもらいました(^^)
おそるおそる、
指で伸ばしてみます。
豪快に両手を使う
おともだちも(^_^;)
色を混ぜると、きれい!!
絵の具の感触を楽しみながら、遊びました(^^♪
あおむしは
おなかがペッコペコ。
いろんなものを
たくさんたくさん食べました。
そして、こんなに
大きな青虫に。
そして、
さなぎになり・・・
こんなにきれいな
蝶になりました(^^)/
こどもたちは、
先生のエプロンシアターにくぎづけ。
「もう1回見たい!!」という声も
聞かれました(^^)
「さて、いまのお話に出てきた
果物、みんなで作ってみましょう」
「わたしは、なし!!」
「ぼくは、すもも」
自分の作った果物を確認しながら、はらぺこあおむしの歌を歌いました♪
お遊戯室に移動して、
「フルーツバスケット」
段々ルールを難しくしながら、楽しく遊びました(^^)/
保育実習も最終日。 今日は1日、実習の先生と過ごしました。
先生、実はルンビニー幼稚園の卒園児。 「幼稚園の先生になりたい!」と
思ってくれたなんて、本当に嬉しいことです❤