«2013年2月»
         12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728    
最近のブログ
過去のブログ
ルンビニー幼稚園
 
〒852-8103
長崎県長崎市緑町3番6号
TEL/FAX:095-844-0746

2013年2月のブログ

☆発表会についての懇談会☆

梅の花が三分咲き 

 

 

 

 

 

 梅の花が、三分咲き(^^)

 

 

 

 

 

 

梅の花

 

 

 

 

 

 

 

 

 

      「梅 一輪一輪ほどの

             あたたかさ」

      という句のままですね(^^)

 

 

 

 

 

 

 

☆今日は、17日(日)の「保育発表会」のため保護者の皆様にお集まり

  いただきました。衣装の打合せやお手伝いの方々を決めたあと、

  子どもたちの合奏や劇の現在、出来ている所までを見ていただきました。

 

≪合奏≫

Aグループ 合奏①Aグループ 合奏②

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Bグループ 合奏①Bグループ 合奏②

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

≪劇≫

Aグループ 劇①Aグループ 劇②

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お客様がいると子どもたちの張り切りようが違いました(^^)/

本番もこの調子で!他のプログラムもお楽しみに!!

 

本番では、もっともっと上手になっていることでしょう。

 

☆豆まき☆

☆自分が退治したいと思っている“心の中の鬼”を発表しました。

  泣き虫鬼、おこりんぼ鬼、いじわる鬼。。。色々でましたよ(^_^;)

 

年の数だけ、手のひらにのせました

 

 

 

 

 

 

 「1、2、3、4・・・」と数え、

 年の数だけ手のひらに

 お豆をのせました。

 

 

 

 

 

 

 

 

「あっ、こぼしちゃった(>_<)」

 

 

 

 

 

 

 

 

    「あっ、こぼしちゃったっ(>_<)」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「今年も元気に過ごせますように」とお豆を食べました

 

 

 

 「今年も一年、

    元気に過ごせますように。」と

 お願いしながら、お豆を食べました。

 

 

 

 

 

 

「鬼は外!福は内!!」元気に豆まきをしました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

鬼は退治できたかな!?

 

 

 

 「鬼は外!福は内!!」

 

   元気に豆まきをしました(^^)/

 

 

 

 

 

    ♪鬼は外 福は内 パラパラパラパラ 豆の音

      鬼は こっそり 逃げてゆく♪

 

 

おみやげの豆

 

 

 

 

 おみやげです(^^)

 

 

 

 

 

 

2月3日には、おうちでも楽しい豆まきができることでしょうね(^^)♪

 

�y�[�W�̐擪��