年長児は初めての空手。
満開のつつじの花を見たり・・・
藤の花を見たりしながら、
聖徳寺の道場へ向かいました。
道場に到着!!
空手を教えてくださる
山村先生です。
よろしくお願いします。
正座
礼
黙想
10秒間は
結構ながいっ(>_<)
左構え上段突き
☆山村先生は「空手の形や技を覚える前に、ちゃんと返事やあいさつが
出来ることが大事です。」と言われました。
年長児は隔週火曜日、道場に通い、聖徳保育園のおともだちと一緒に
頑張りますp(^^)q
今年度、初めての
“誕生会”がありました。
まずは、記念撮影(^^)
自己紹介
「ぼくは、○○グループの
○○です。
今度で4歳になります。」
インタビュー
「好きな色は何ですか?」
「ピンクです!」
理事長先生のお話
「おめでとうございます。
みんな、とてもはきはきと上手に
お名前が言えましたね。」
パネルシアターの
お花をみながら、
蝶々になったり
蜂になったり・・・♪
こんな大きなバースデーケーキも
出てきましたよ(^^)♪
園長先生のお話は
「ちいさなきいろいかさ」
☆「とっとって」(長崎新聞)の取材がありました。
☆5月19日(日)の
掲載予定です。