
「今日は、ぼくたちが
ウサギ当番!!」

ちょっと
おっかなビックリ(^_^;)

「クロちゃん、食べて」

「あぁ!
食べた、食べた!」
当番の日はご家庭から野菜くずなどをお持たせいただいています。
そのエサを持って、先生と一緒にウサギ小屋へ。 クロちゃんと直接
触れ合うことで、より愛情が増しますね(^^♪



おいしそうに
食べてくれて、よかったね❤
この日は、お母様が「テーブルの上にポツンと忘れていました(^_^;)」と
わざわざ、エサを届けてくださいました。 ありがとうございます❤

「今日は、ぼくたちが
ウサギ当番!!」

ちょっと
おっかなビックリ(^_^;)

「クロちゃん、食べて」

「あぁ!
食べた、食べた!」
当番の日はご家庭から野菜くずなどをお持たせいただいています。
そのエサを持って、先生と一緒にウサギ小屋へ。 クロちゃんと直接
触れ合うことで、より愛情が増しますね(^^♪



おいしそうに
食べてくれて、よかったね❤
この日は、お母様が「テーブルの上にポツンと忘れていました(^_^;)」と
わざわざ、エサを届けてくださいました。 ありがとうございます❤
雨が降り続いて、日の照る時間も少ないのですが、畑の野菜たちは元気です(^^)




「今日は、この野菜も使って
“ごちそうソーメン”を作ります」
年長児は、主にナイフを使う仕事をしました。 パプリカ、オクラ、キュウリを
切ります。


年中児は、ハムを切ったり、いり玉子を作ったり・・・



年少児は、ポテトチップスをくだいたり、サニーレタスをちぎったり、エダマメを
むいたり・・・


みんなで分担して、準備が整いました(^^)/
☆さぁ、お昼になりました。 よーく冷えたソーメンの上に色んなものを
トッピングして、おいしくいただきました(^^)v





とっても
おいしかったね(^^♪
おうちでも
作ってみてください(^^)/
~・~・*・~・~ ~・~・*・~・~ ~・~・*・~・~ ~・~・*・~・~
☆今日のパピークラブ(未就園児教室)は、七夕飾りつけをしました(^^)/
今日は、7月7日“七夕”です☆
前回作っていた七夕飾りを、みんなで笹につけました。



飾りつけが終わり、笹を立てると「うわー!」と大喜び\(^o^)/


お星さまに願いが届くように、七夕さまのうたをうたいました(^^♪