今日のパピークラブ(未就園児教室)は、“ゆきだるま”の製作をしました(^^)

まずは、白色の絵の具で
雪だるまの中を塗っていきます( ..)φ


帽子、鼻、口をのりづけし、クレヨンで目玉を描くと・・・



雪だるまの完成!!

先月の大雪で、雪だるまを見たり、作ったりした子が多く、
今回は特に雪だるまを身近に感じられたようでした(^^)
今日のパピークラブ(未就園児教室)は、“ゆきだるま”の製作をしました(^^)

まずは、白色の絵の具で
雪だるまの中を塗っていきます( ..)φ


帽子、鼻、口をのりづけし、クレヨンで目玉を描くと・・・



雪だるまの完成!!

先月の大雪で、雪だるまを見たり、作ったりした子が多く、
今回は特に雪だるまを身近に感じられたようでした(^^)
先週、豆まきのためにマスと鬼の面を作りました(^^)/
<マス>




<鬼の面>



☆そして、今日は“節分”

自分の心の中にいる
退治したいと思う鬼を発表。
「けんか鬼!」 「わがまま鬼!」

自分の歳の数だけ
豆をとって

「今年も元気で
過ごせますように」と
願って食べました(^^)
「鬼は外!福は内!!」と元気に豆まきをしましたよ(^^)/





今日はお家でも“豆まき”やるのかな?