今日のパピークラブ(未就園児教室)は、「かき」を作りました(^^)/
色画用紙のお皿にのりづけした“かき”を貼ります。



続いて、色画用紙のお皿にある
“かき”を色ぬりすると・・・( ..)φ


おいしそうな“かき”のできあがり!

線からはみ出さないように、気をつけて色ぬりできるようになりました(^^)/
今日のパピークラブ(未就園児教室)は、「かき」を作りました(^^)/
色画用紙のお皿にのりづけした“かき”を貼ります。



続いて、色画用紙のお皿にある
“かき”を色ぬりすると・・・( ..)φ


おいしそうな“かき”のできあがり!

線からはみ出さないように、気をつけて色ぬりできるようになりました(^^)/
今年度最後の水泳教室に参加してきました。
最後ということで、これまでの中で一番上手になるように
頑張るぞ!と気合いを入れてプールへ。
準備体操


シャワー

【年中】
顔や頭に水かけ


バタ足

プールサイドにおなかをのせてバタ足の練習。


手をつないで顔つけをしたり、水のかけ合いもしました。


トンネルくぐり


少しずつトンネルが低くなりました。
潜って、“ウーン パッ”の練習をたくさんしました。




先生につかまり、体を浮かせることにもチャレンジ!




【年長】

壁を蹴って、プカーンと浮きます。


クロールで泳ぐ練習にもチャレンジ!


最後は浮島に乗りました(^^)/



はじめは潜るのを
怖がっていたお友達も、
自分で潜れるようになりました(^^)v

終わった後の着替えも
自分達でできました!
4回の水泳教室で、年中児は全員潜れるようになり、
年長児はクロールで泳ぐ練習までチャレンジし、
みんな、よく頑張りました!!