今日は、地震が発生した想定で避難訓練を行いました!!
幼稚園付近で震度4の地震が発生しました!!
まずは、机の下に隠れ、揺れが収まるまで、頭を守りました。
ダンゴムシポーズやおさるさんのポーズで机の下に隠れます。
揺れが収まったら、帽子を被り、
落ちてきたブロック片やガラスなどで
怪我をしないように気を付けて避難します。
落ち着いて、素早く避難することができました💮
お遊戯室で、園長先生から大切なお話をしていただきました。
地震が起きたときは、まず身の安全を守ることが大切です!
そのために、2つのポーズについて教えていだだきました。
1つ目は、「ダンゴムシポーズ」
2つ目は、「おさるさんのポーズ」
地震は、いつ起こるのかわかりません!!
今日の避難訓練で教えていただいたことを
しっかりと覚えておいてくださいね!