牛乳パックで作ったおにの豆入れに新聞紙を小さく丸めた球を入れて、豆まきの練習をしました。「おにはそと、ふくはうち!」と元気よく声を出しながらまいていました。
« | 2023年2月 | |||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 |
今月中旬には体調を壊してしまう子もいましたが、
体調も戻り登園すると元気いっぱいに遊んでいるりす組さん♪
今年も楽しく過ごしていきたいと思います(^▽^)/
では、今月の可愛いりす組さんをご覧ください♡♡
☆小麦粉粘土遊び☆
感触を楽しみながら、ちぎったり保育士の真似をしてコロコロ~と丸めたり♪
見てみて♪
☆新聞紙バック遊び☆
自分のバックを、シールやお絵描きをして可愛く仕上げました♪
シール貼りも上手になりましたね!
貼った後はブロックを入れたりして遊びました♪
☆シール貼りの後におうちごっこをしたよ☆
シールを貼ると、次々に「ちょうだい!」というお友だちでした♡♡
月齢が低いお友だちも毎日元気いっぱいです!
つかまり立ちをしたり、ずりばいをしたり…(⌒∇⌒)♪
とってもかわいいお友だちです♡♡
1月から17名になったりす組さん、毎日にぎやかに過ごしています!
2月も、のびのびと過ごしていきたいと思います♪