5歳児らいおん組さんが、秋に種まきした大根を収穫しました!
雪の日にも元気に葉を茂らせていた大根ですが・・・
お休み明けに見てみるとなんてことでしょう( ゚Д゚)!
きれいな緑色の葉っぱの部分がなくなっていたんです。
なんだか、かわいそうなだいこん( ;∀;)葉っぱを食べてしまった犯人は、どうも鳥のようでした。ビタミンたっぷりでおいしかったことでしょう・・・(T_T)
・・・ということで、急遽大根を収穫することになりました!
なかなかいい形の大根でしたよ(*^^)vしかし、葉っぱは惜しかった・・・。
年中さんも興味津々ですね。見せてあげましたよ。
では、収穫の記念撮影。
給食の先生にお料理してもらいました。
大根の煮物と、大根の皮のきんぴらです。
大根はやわらかくてとってもおいしかったですよー。
大根は、培養土の袋で作りました。種まきをすると意外と簡単に育ちますよ。
(鳥や虫の被害には注意しましょう!)おうちでも、機会があれば栽培してみてください。ベランダ家庭菜園におススメです(*^^)v