23日(木)の夜、年長児は幼稚園での一泊保育。
みんな、大きな荷物をもって、やって来ましたよ\(^o^)/


今年は、畑でこんなに
たくさんの種類の野菜を
収穫できました♪

この野菜を材料に
夕食のカレー作り(^^)/

カレーが煮えるまでの間に
朝食のパンを買いに出かけました。
園に戻ると、丁度“カレー”も出来上がったところ♪

「おいしいね(^^)」

「うん!おいし~い♪」

歌をうたったり♪

ダンスをしたり♪

手あそびをしたり(^O^)/

懐中電灯を持って、
暗くなった幼稚園の中の
『スタンプラリー』

出来あがった
言葉は?
「おとまり
たのしいな」

オバケ屋敷
(本当は真っ暗です)
「大丈夫」 「平気、平気(・・;)」
「ぼくは男の子だから!」
「作り物だよね・・・」
各々、自分を励ましていました(^_^;)
夏の夜には、欠かせない花火\(^o^)/


「ワァ~、
きれい!!」
シャワーを浴びてさっぱりしたところで、
「おとまりのひ」という絵本を読んでもらいました。


「おやすみなさいzzz」

どんな夢を
みているのかな?




