2月24日(水)、大根の収穫をしました(^^)/
大きい大根、小さい大根、おもしろい形の大根、いろんな大根がありました(^^)










みんな、葉っぱも泥もついたまま、持ち
帰りました。 ウサギにもおすそ分け❤
翌日は、「おみそ汁にして食べたぁ」
「だいこんおろしにした」というこどもたちの声が聞かれました(^^)
そして今日は役員さんたちが、空地になった部分の畑に入れる生ゴミの回収と、
それに米ぬかや発酵をうながすぼかしを混ぜ込む作業をしてくださいました。


ありがとうございました(^^)
| « | 2025年10月 | |||||
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |
2月24日(水)、大根の収穫をしました(^^)/
大きい大根、小さい大根、おもしろい形の大根、いろんな大根がありました(^^)










みんな、葉っぱも泥もついたまま、持ち
帰りました。 ウサギにもおすそ分け❤
翌日は、「おみそ汁にして食べたぁ」
「だいこんおろしにした」というこどもたちの声が聞かれました(^^)
そして今日は役員さんたちが、空地になった部分の畑に入れる生ゴミの回収と、
それに米ぬかや発酵をうながすぼかしを混ぜ込む作業をしてくださいました。


ありがとうございました(^^)