「時の記念日」のお話を聞いて、時計を作りました!!
今日はのりをつける所が
いっぱいっ(>_<)
顔を描きます(^^)
数字の位置を確かめて。。。
≪年少≫数字の書いてある丸を4個だけ切りました。
≪年中≫数字の書いてある丸を12個、切りました。
≪年長≫数字を自分で書いて、切りました。
できたっ!!
私の好きな時間(^^)♡
☆口がパクパク開き、お話も出来て歌も歌える、素敵な時計が出来ました!
♪「大きな古時計」 保富康午 作詞
1.大きなのっぽの古時計 おじいさんの時計
百年いつも動いていた ご自慢の時計さ
おじいさんの生まれた朝に 買ってきた時計さ
いまは もう 動かない おじいさんの時計
百年休まずに チクタクチクタク
おじいさんと一緒に チクタクチクタク
いまは もう 動かない その時計