☆今日はお待ちかね、クッキング第3回目の『ごちそうそうめん』を
作りました(^^) 材料には、畑で採れたトマトやキュウリも加えました♪
「まず、そうめんをゆでま~す!
パラパラパラ。。。」
☆年少児は。。。
ポテトチップスをくだいて。。。
枝豆をむきました(^^)
☆年中児は。。。
ハムを切って。。。
卵を割って。。。
いりたまごを作りました(^^)/
☆年長児は。。。
キュウリとトマトとピーマンと
オクラとパプリカを刻みました(^^)
気をつけてねっ(^_^;)
「ねこの手、ねこの手。。。」
☆いよいよ、トッピング(^^)♪
苦手な野菜も、今日はがんばって食べるぞっ\(^o^)/
☆さぁ、みんなで『いただきま~す❤』
歌もごあいさつもいつもより、と~っても元気にできました(^^)/
おいしい顔が、い~~っぱい(^^)❤
☆トピックス☆
トレニアの葉っぱが
無惨なことに。。。(>_<)
近づいて、
よ~~く見ると。。。
なんとっ!!6/20のブログで登場した『バッタの赤ちゃん』!!
食欲旺盛で、ひとまわり大きくなっているような。。。(・・;)
トレニアは、また植えることにしましょう(^_^;)
「そうめん美味しかった♪」帰宅後の第一声です(*^_^*)
ブログでもりもり食べてる姿を見れて嬉しいです。
いつも有難うございます。
本当に、みんな美味しそうに食べていましたよ。
おにぎりを持たせていただいていたのですが、
そうめんでおなかが一杯になり持ち帰った子もいました。
でも中には野菜嫌いの子もいて、
トッピングしていく子どもたちの表情はかなり真剣、
まさに微妙な匙加減でした。
また今回驚いたのは、とても上手に卵を割ることが出来る子がいたことです。
その子は朝からおにぎりも自分で作ったとのことでした。
お母さんと一緒のクッキングも楽しそうですね❤