«2025年5月 
       123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
最近のブログ
過去のブログ
ルンビニー幼稚園
 
〒852-8103
長崎県長崎市緑町3番6号
TEL/FAX:095-844-0746

ブログ

プールに行ってきました!

10月19日(水)と26日(水)の両日、

年長児と年中児は市民プールに出かけ水泳指導を受けました。

まず、第一回目は、

プールサイドでバタ足、フープくぐりなど、水に慣れることから。

バタ足 フープくぐり

 

 

 

 

 

 

 

 

マットのトンネル浮島

 

 

 

 

 

 

 

 

日ごろから、自分の手ですくった水で顔を洗う、洗髪はシャワーを使ってなどやっておくと、もうそれだけで第一段階はクリアです。

 

第二回目、顔をつけることができるようになったら、

ビート板を使い体を浮かせる感覚をつかみます。

ビート板1ビート板2

 

 

 

 

 

 

 

 
さらに上達した子は、ビート板を使ってバタ足。

中には、ビート板がなくてもOKの子もいました。

ビート板3ビート板4

 

 

 

 

 

 

 

 

参加資格が年長・年中児のため、お留守番だった年少児は19日(水)は泥んこ遊び、26日(水)には園の近くの坂本町外人墓地へどんぐりひろいに行きました。

 

泥んこ遊び泥んこ遊び2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どんぐりひろい1どんぐりひろい2

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント

  1. 現役園児ママ さん

    こんにちは(。・_・。)ノ初めて書き込みます。
    プール、とっても楽しそうですね♪
    帰ってきてから、『プール楽しかったよ~ヽ(`▽´)/』っと嬉しそうに言ってました。『そうかそうか、良かったね~』と言うと・・
    『なにが?( ̄- ̄)』っと意味不明な言葉で返されてしまって
    『(-_-#)なにが?って何さ??』みたいな・・・。でも、同じプールで違う幼稚園にいる友達がいたらしく、・・その子曰く・・
    『レッツゴ~ヽ( ゜ 3゜)ノって言ってたよ。』と教えてくれました。何だやっぱり相当、楽しんでたんだな・・思ったとおりだ。と、納得の母でした。先生方も、お疲れ様でした。
    大変だったと思います・・本当に・・・
    ありがとうございました。
    今後もよろしくお願い致します(*- -)(*_ _)ペコリ

    • 管理者 さん

      コメント、ありがとうございました!
      今回の水泳教室は、年長さんと年中さんの参加でした。『とっても楽しかった~!』と元気に帰ってきましたよ!
      楽しかった分疲れたのか、降園のバスの中では寝ている子が多く、とても静かだったそうです(^_^;)
      来年も参加予定ですので、今から楽しみですね!!

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*


*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

�y�[�W�̐擪��