聖徳保育園のおともだちと一緒に、美しいハープの音色を鑑賞しました♪
聖徳寺に向け、出発っっ!! お出かけって、楽しい~~♪
お地蔵様にも
「おはようございま~す!」
演奏してくださる
朝永侑子先生の紹介
「私は、皆さんくらいの時からハープを
演奏したいなぁ~と、ずっと思ってい
ましたが、その頃、長崎には一人も
先生がいませんでした。中学生に
なってから、やっと習い始めることが
できました。
皆さんも、やりたいことがあったら
毎日欠かさず練習してくださいね。」
「これは小型のアイリッシュハープです。」
いよいよ、始まりました!
うっとり♡♡
とても、静かに聞くことが
できました!!
すご~いっ!!
パチパチパチ~
クラッシク、ディズニーおりまぜて、30分の演奏会♪
最後は「マル・マル・モリ・モリ」を皆で歌って踊りましたヽ(^o^)丿
終了後、ハープを
触らせてもらいました(^^)
思わず、ニッコリ(^^)♪
ポロロ~ン♪
わたし、なんだか
とても上手に弾けそうな
気がする(^^)♪♪
侑子先生の指、かた~いっ!!
☆朝永侑子先生のプロフィール☆
・長崎市出身
・ロンドンでハープの勉強をされました
・東京を拠点に活動中
・世界中のオーケストラと一緒に演奏されています
・西洋館で教えていらっしゃいます
♪お知らせ♪
5月13日(日)13:00~、15:00~の2回
ココウォーク 2F ココスクエアで「森の音楽会」開催予定。
本格的な大型のハープでの演奏だそうです。
どうぞ、皆様お出かけください♪