今日は、卒園式。 年長児の晴れの日です。
年長児の「おわかれの言葉」、年中、少児の「おくる言葉」には、
幼稚園での楽しかった思い出がいっぱいつまっていました。




















式の途中からは、感極まって泣いてしまった子も・・・。
お母様方の目頭も熱くなられたようでした。
式のあと、こどもたちはこれまで毎日過ごした部屋にもどり、
ひとしきり別れを惜しみ、笑顔で巣立っていきました。
いつまでも応援していますよ。 元気でね(^^)/
今日は、卒園式。 年長児の晴れの日です。
年長児の「おわかれの言葉」、年中、少児の「おくる言葉」には、
幼稚園での楽しかった思い出がいっぱいつまっていました。




















式の途中からは、感極まって泣いてしまった子も・・・。
お母様方の目頭も熱くなられたようでした。
式のあと、こどもたちはこれまで毎日過ごした部屋にもどり、
ひとしきり別れを惜しみ、笑顔で巣立っていきました。
いつまでも応援していますよ。 元気でね(^^)/

16日(月)は
いよいよ卒園式。


3月に入ってからは、「これが最後の遠足」 「これが最後の英語」 「これが
最後のお弁当」・・・と過ごしてきましたが、16日は『最後の幼稚園』です。
きっと、みんな立派に卒園式を成しとげて、巣立ってゆくことでしょう。