
年中、少児は
ハサミの使い方の練習をしました。

年中児は、
丸い色紙を、、

年少児は、
細長い色紙を
チョンチョンと切りました。

切った色紙を
ビニール袋に入れて・・・
ポ~ン ポ~ンとついて、遊びました(^^)/



とっても楽しそうでしたよ(^^♪
年長児は、大張り切りで “文字のワーク”


その後、
新聞紙でカブトを折りました。

「おばあちゃんと
折ったことある!」とご機嫌♪
もうすぐ『こどもの日』ですね(^^)

年中、少児は
ハサミの使い方の練習をしました。

年中児は、
丸い色紙を、、

年少児は、
細長い色紙を
チョンチョンと切りました。

切った色紙を
ビニール袋に入れて・・・
ポ~ン ポ~ンとついて、遊びました(^^)/



とっても楽しそうでしたよ(^^♪
年長児は、大張り切りで “文字のワーク”


その後、
新聞紙でカブトを折りました。

「おばあちゃんと
折ったことある!」とご機嫌♪
もうすぐ『こどもの日』ですね(^^)
16日(木)から平常保育となり、給食やお弁当をいただいています。

♪これくらいの お弁当箱に~
おともだちの準備ができるまで
手遊びをして待っています(^^♪

お当番さんが前に出て
「いただきます」のごあいさつ。








どのお弁当もおいしそう❤ みんな、パクパク食べていましたよ(^^)
昼食後、外遊び\(^o^)/



ずっとお天気が悪く、なかなか外に出られなかったので、こどもたちにとっては
待ちに待った外遊びでした(^^♪