« | 2025年9月 | |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
|
|
|
|
- 最近のブログ
-
- 過去のブログ
-
- ブログ内検索
-
- ピッパラ保育園
- 〒852-8061
長崎県長崎市
滑石4丁目1396番42号
TEL:095-856-3556
FAX:095-856-3578
お米の刈り取り ★
2012年10月19日 17時43分
8月28日にご紹介した
ペットボトル栽培のお米の刈り取りをしました。
今回はじめてモミをもらっての手探りの
なかでの栽培。
色々なところから情報を集めて
「ヨシ!!」と思っていたら
いつまで水を入れておくのかな?
刈り取りはどのくらいになってから?
経験のある方には当然のようなことでも
書かれていないことは、
いちいち「わからない!!」となって
しまうのでした。
◒ ◒◒ ◒ ◒◒ ◒ ◒◒ ◒ ◒◒ ◒ ◒◒

その都度、幼稚園の先生たちが
JAや知り合いに聞いてくれて
なんとか収穫できることになりました。
ご指導くださった皆様方 *
ありがとうございます ♦
◒ ◒◒ ◒ ◒◒ ◒ ◒◒ ◒ ◒◒ ◒ ◒◒

これから10日ほど干してイネがかわいたら
モミの部分だけ取る(脱穀)作業
などをします。
どのくらいとれるのでしょうか?
楽しみですね (*^_^*) ~♥


