«2025年5月 
       123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
最近のブログ
過去のブログ
ピッパラ保育園
〒852-8061
長崎県長崎市
滑石4丁目1396番42号
TEL:095-856-3556
FAX:095-856-3578

ブログ

✿ 七五三のお祝い ✿

                                     ✿ ・ ✿ ・ ✿ ・ ✿ ・ ✿ ・ ✿ ・ ✿ ・ ✿ ・ ✿ ・ ✿ ・ ✿ ・ ✿

 

 

 今日は園で七五三のお祝いをしました。

 

 

✿ ・ ✿ ・ ✿ ・ ✿ ・ ✿ ・ ✿ ・✿ ・ ✿ ・ ✿ ・ ✿ ・ ✿ ・ ✿

 

 

   まずは 『献灯献華献香献茶』

 

         らいおん組さんが仏様へ

 

    お花やお茶をお供えしてくれました。

 

 

 

 

✿ ・ ✿ ・ ✿ ・ ✿ ・ ✿ ・ ✿ ・ ✿ ・ ✿ ・ ✿ ・ ✿ ・ ✿ ・ ✿

 

 

 

 

   園長先生から

 

    七五三のおはなしがありました。

 

 

 

 

                                       ✿ ・ ✿ ・ ✿ ・ ✿ ・ ✿ ・ ✿ ・✿ ・ ✿ ・ ✿ ・ ✿ ・ ✿ ・ ✿

 

 

 

    ピッパラ保育園の

 

    お友だちの健やかな成長を

 

     願いお経をあげてもらいました。

 

 

 

 

✿ ・ ✿ ・ ✿ ・ ✿ ・ ✿ ・ ✿ ・✿ ・ ✿ ・ ✿ ・ ✿ ・ ✿ ・ ✿

 

 

   元気で賢く、優しい子に

      成長してくれますように・・・・

 

   子どもたちもそれぞれ

     お経を聞きながらお祈りしました。

 

 

 

 

                                    ✿ ・ ✿ ・ ✿ ・ ✿ ・ ✿ ・ ✿ ・ ✿ ・ ✿ ・ ✿ ・ ✿ ・ ✿ ・ ✿

 

    『聖水灌頂』

    お経のあとは ひとりひとりの頭に

    仏様の智慧の水をいただきました。

 

    りす、ばんび組さんは何をされるん

       だろう??といった感じに

     ドキドキのお友だちもいたようです。

     みんな手を合わせ、お水を頂くと

       「ありがとうございました」と

     きちんとお礼も言えていましたよ。

                                                                                               ヽ(。ゝω・)ノ☆;:*

 

 

✿ ・ ✿ ・ ✿ ・✿ ・ ✿ ・ ✿ ・ ✿ ・ ✿ ・ ✿ ・ ✿ ・ ✿ ・ ✿ ・

 

 

 

   最後は恒例の作品紹介です。

 

    代表のお友だちが

       どうやって作ったか

   作品のポイント(難しさ、可愛さ)など

      教えてくれました

 

どのクラスの袋もがんばって作れていました Σd(ゝ∀・)

 

✿ ・ ✿ ・ ✿ ・✿ ・ ✿ ・ ✿ ・ ✿ ・ ✿ ・ ✿ ・ ✿ ・ ✿ ・ ✿ ・

 

 

 

   これからも全員が

 

   病気や事故に遭うことなく

 

      元気に過ごせますように!!

 

                   ヽ(*´∀`*)ノ.+゚

 

 

 ✿ ・ ✿ ・ ✿ ・✿ ・ ✿ ・ ✿ ・ ✿ ・ ✿ ・ ✿ ・ ✿ ・ ✿ ・ ✿ ・

 

 

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*


*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

ページの先頭へ