«2014年5月»
       123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
最近のブログ
過去のブログ
ピッパラ保育園
〒852-8061
長崎県長崎市
滑石4丁目1396番42号
TEL:095-856-3556
FAX:095-856-3578

2014年5月のブログ

合同避難訓練

・×・×・×・×・×・×・×・×・×・×・×・×・×・

 

 今日は幼稚園のおともだちと合同で避難訓練がありました。

大雨などで土砂崩れしそうな状況の時はどうしたらいいでしょうか!?

 

                      ・×・×・×・×・×・×・×・×・×・×・×・×・×・

 

 

 

     2階の遊戯室へ

 

      慌てず静かに避難しました。

 

 

 

 

 

                     ・×・×・×・×・×・×・×・×・×・×・×・×・×・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 幼稚園の園長先生に、災害について、避難訓練について

                         おはなしをしていただきました。

 

 

  災害はないほうがいいですが、もしもの時のことを

        考えたりに備えることは、とても大切ですし、

   別のもしもの時にも応用できるかもしれませんね。

 

これからも、子どもたちと一緒に真剣に避難訓練に取り組んでいきたいと思います。

                                     ∩( ´∀`)∩ ガンバルゾ!!

 

 

❁ お釈迦様おめでとう ❁

 

 

 今日は『花まつり』 滑石中央幼稚園のお友だちと一緒にお祝いしました

 


   花まつりは4月8日のイメージですが、

   お釈迦様は大昔のお生まれなので

   旧暦?などの関係で

     5月にお祝いするところも多いとか 

 

     そこで園では

   子どもたちが新しいクラスに慣れ

     落ち着くこの時期、5月8日に

   毎年、お祝いすることにしています。

      


 
 

  

 まずは、幼稚園年長組のお友だちが『散華の舞』をしてくれました  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 りぼんや花弁を模した紙が ちらちらと舞ってきれいでしたよ  +.(・∀・)゚+.゚

           

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   『献灯献花献香献茶』 保育園代表でらいおん組さんが仏さまにお供えしました

 

 

 

 

 

    『礼拝』

  毎朝 やっているので 場所が変わっても

   すっと手を合わせられますね。

 

   『月影』『仏さまのうた』

      をみんなでうたいました。

                    (。・o・。)♪

 

 

 

 

 

 『園長先生のおはなし』

 

   園長先生からは

   お釈迦様のお誕生の

     おはなしがありましたよ。

 

 

 

 

  

 

 

 

   お釈迦様お誕生のお祝いと

       これからみんなで仲よくします

               という誓いの言葉を

    みんなの代表として言ってくれました

 

 

 

 

 

 

   『灌仏』 誕生仏に甘茶をかけました。   人*’-’*) ナムナム

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

      花まつり

      終了後は 甘茶をのんだり

           誕生仏に甘茶をかけて

          それぞれのお願いをしたりしましたよ。・◦゜☄

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

      

   お釈迦様 

  

  お誕生おめでとうございます     

 

 

 

 

 

ページの先頭へ