«2014年6月»
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930          
最近のブログ
過去のブログ
ピッパラ保育園
〒852-8061
長崎県長崎市
滑石4丁目1396番42号
TEL:095-856-3556
FAX:095-856-3578

2014年6月のブログ

歯科検診

■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □

 

今日は年に一度の歯科検診の日です。

                         歯の状態や虫歯の有無をみていただきました。

 

                                               ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □

 

 

 

    今から なにがあるのかしら・・・

 

    と心配げな

 

     ばんび組(1歳児)さんです

 

 

 

 

                        ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   

■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ 

 

  

自分の順番がくるまで

    静かに待つこともできていました。

 

   今虫歯になってしまうと

    永久歯にも影響してしまいます。

 

 丁寧な歯みがきを

       心がけていきましょうね

 

 

■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ 

 

 

 

 

かれ〰 ♫

 

今日は らいおん組さん(5歳児)が 幼稚園の年長組のお友だちと一緒に

クッキングに挑戦しましたよ!!   (*>∀<)ノ))★

 

 

 

   清潔に調理するため、

    怪我をしないようにするための

    色々なお約束をしたあと ・・・

     調理スタート!!

 

    まずは皮むきです

 

        上手にむけるかな~ ♪  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  

 

 

 

          ちょうどいい大きさに切ります

 

     ネコの手で指を切らないように!!

 

     上手に切れていましたよ。

                                       (◎ゝ∀・)V

 

   

 

 

 

 

 

 

  重たいので二人で協力して

    お鍋に水をいれ

      お湯をわかします

 

  

 

 

 

 

      自分の切った野菜を

        順番に鍋にいれていきます

 

       ちゃぽん

         お湯が跳ねないように

             注意が必要です

 

 

 

 

 

  

       野菜が煮えるまで

 

         それぞれのグループで

 

   改めて自己紹介をしたり

 

       ゲームなどしました。

 

 

 野菜が煮えてきたようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 牛乳、ケチャップ、すりおろしりんごを入れました。


 

 

   みんなでおいしく いただきました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 食べるのはやいですね~ ヾ( ^ω^)ノ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                             辛い顔なの だそうです ε=(≧m≦)

 

 

 

 

  みんなで一緒に協力してクッキング

    できたお礼の握手をしました

 

        (*´ゝ∀・`)_□ ゚.+:。 アリガトウ!

 

 


 

 

 

    完成するのに 予定より大幅に時間がかかってしまいましたが

 

    その分 おいしくできたようですね 

 

     幼稚園のあさがお組さん ひまわり組さん

       仲よく作ってくれてありがとうございました。

 

    これからもよろしくお願いしますね ❤

 

 

 

 

 

 

ページの先頭へ