過去のギャラリー
聖徳保育園
〒850-0047
長崎県長崎市
銭座町4番59号
TEL:095-845-8699
FAX:095-845-5156

ギャラリー

花まつり参拝保育

4月8日は「花まつり」お釈迦様のお生まれになった日です。

保育園のお友だちは、聖徳寺本堂でお参りしてお祝いしました。

 

年長らいおん組のお当番さんが、代表で仏様にお花、ろうそくの灯火、お線香を上げます。

 

(今日の担当のお友だち。上手にはじめての役割を果たしてくれましたよ!)

 

他のお友だちも、お数珠をかけてお参りします。

 

園児代表による、花まつりのお祝いの言葉

(練習の成果もあって、堂々とお話しできていましたよ!)

 

花御堂の誕生仏に甘茶をおかけしてお祝いする「灌仏」も行いました。

 

お釈迦様のお生まれになった時の様子のお話を「掛け図」で聞きました。

 

最後は保育士による出し物。花まつりの恒例(になりつつある)「おめでとうマジック」です。

 

お水のはいったペットボトルに「桜の花びら」を入れて

 

シャカシャカ振ると・・・「桜色のお水になったよ!」

 

などなど・・・ちょっぴり不思議なマジックをみんなで楽しみました(*^▽^*)

今年も、みんなで楽しく「花まつり」をお祝いできてよかったです!

 

【お知らせ】大雪の場合の開園について

明日以降、大雪の予報が出ています。

 

〇「始発の電車(長崎電気軌道)が運休となった場合」は、園児の登園時の安全確保と職員の通勤が困難になることを考慮し、保育園の開園時間を8:00以降に遅らせます。なお、その後の公共交通機関の運行が再開しない場合、やむなく「休園」や「短縮保育」の場合もございます

 

〇明後日以降については、給食の食材納入が困難な場合、「お弁当」をお願いすることもあります。その場合、できるだけ早めにお知らせします。

 

※いずれの場合も、変更が決まり次第「一斉メール」とこちらの「ホームページ      (ギャラリー)」で同時にお知らせしますので、こまめにご確認ください。ご協力をどうぞよろしくお願いします。          

 

聖徳保育園

ページの先頭へ