今日の3時のおやつは「茹でとうもろこし」です!
3歳以上児さん(らいおん・ぞう・きりん)組のお友だちが、夏においしいトウモロコシの皮むきをお手伝いしてくれましたよ。
まずは、栄養士の先生のお話を聞きます。とうもろこしってどんな野菜なのかな?
どんなお料理に使われているかな?体にとってどんな働きをするのかな?
とうもろこしは、たくさん服を着ているよ。一枚ずつていねいに脱がしてあげてねー。
では、さっそくみんなで皮むきをしてみましょう。
実際に夏の野菜に触れ、匂いをかいだり、だんだんと柔らかい皮になっていく感触や黄色い実が現れたときの喜びを味わったりしながら楽しく活動できました。
このあと、給食の先生に茹でてもらって、おやつでおいしくいただきましょうね!
ちなみに・・・
観察画も描きました。実際に触れたあとに描いたので、みんな丁寧に表現していましたよ。(完成した絵は、各クラスのブログでupされると思います!)