過去のギャラリー
聖徳保育園
〒850-0047
長崎県長崎市
銭座町4番59号
TEL:095-845-8699
FAX:095-845-5156

ギャラリー

避難訓練(8月)

8月の避難訓練を行いました。

 

煙を吸わないように、ハンカチで抑えてね。小さいクラスのお友だちもがんばっています。

 

落ち着いて避難中です。

 

避難の時のお約束をみんなで確認しました。

「お」・・・押さない

「は」・・・走らない

「し」・・・しゃべらない

「も」・・・戻らない

「ち」・・・近づかない

 

夏の遊びといえば「花火」。火を使うときは大人と一緒に、お水を入れたバケツを準備して安全に遊びましょうね。

 

 

科学館見学☆(5歳児らいおん組)

5歳児らいおん組さんは、長崎市科学館にお出かけしました(^^)/

久しぶりの園外保育。みんな大喜びでした!

 

科学実験見学中。うがい薬の茶色い液が…!?

 

秘密のお薬をいれると…え?透明になったよ!?

 

みんな真剣に見ていますね。

 

次は代表のお友だちが実験のお手伝い。あれ?今度は黄色と青の色水になったよ!?

 

これが、実験の秘密なのでした。

この後も…

 

宇宙の旅に出かけたり…(ヤッホー!と大盛り上がりでしたよ)

 

仲良くプラネタリウムを見たり…(わぁ!きれいねー!と大喜びでした)

 

地球をぐるぐる回したり…?

 

展示物で遊んだり…

 

 

 

 

お弁当を食べたり…

 

とっても楽しい一日でした!

 

最後は、おまけ( *´艸`)

 

らいおん組さんは、科学の不思議に触れ、関心を持てたようです。

子どもたちの喜ぶ様子を見て、保育園の遊びでもいろいろな「科学遊び」を取り入れてみたいと思いました!

 

科学館への移動は姉妹園の滑石中央幼稚園の園バスをお借りしました。

みんなでバスに乗っでおでかけしたのも楽しい思い出になりましたね!

 

 

 

 

ページの先頭へ