先日子どもたちが皮をむいて干していた干し柿がこんな風にになりました!!
➩
皮むきたての時にはくりくりしていたのに
「ショワショワになってる」
「らいおん組(5歳児)さんのは、色も黒くなってきた!!」
↑ぞう組(4歳児)とは柿の種類が違うからだそうです。
「いつ食べるのかな?」
干し柿の異変に子どもたちも気がついてきていました。
◍ ◍ ◍ ◍ ◍ ◍ ◍ ◍ ◍ ◍ ◍ ◍ ◍
そろそろいただかないと
干し過ぎになってしまうので
3時のおやつのあとに食べてしまう
ことになりました。
◍ ◍ ◍ ◍ ◍ ◍ ◍ ◍ ◍ ◍ ◍ ◍ ◍
まずは少し包丁で切った一部を
食べて味見❤
(*^_^*) 好きだったら全部食べて
(>〰<) 苦手だったら
持って帰ることにしました。
↑あたしたちはちょっと苦手でした。
◍ ◍ ◍ ◍ ◍ ◍ ◍ ◍ ◍ ◍ ◍ ◍ ◍
たぶんそうかな〰?と
予想はしていましたが
食べなれないせいか苦手な子が
多かったようです。
でも、おかわりした子もいましたよ!!
おすそわけしたきりん組(3歳児)さんでは
意外と人気✿ 好きな子が多かったようです。
きりん組さん、来年は自分の干し柿つくりたいですね。
◍ ◍ ◍ ◍ ◍ ◍ ◍ ◍ ◍ ◍ ◍ ◍ ◍ ◍ ◍ ◍ ◍ ◍ ◍ ◍ ◍ ◍ ◍ ◍ ◍ ◍ ◍ ◍ ◍