ジャガイモを掘りに「なかよし畑」へいきました!!
玉ねぎの収穫の時には、勢いあまって尻もち
をついていた人がたくさんいましたが
今日はどうでしょうか?
● ◍ ● ◍ ● ◍ ● ◍ ● ◍ ● ◍
ジャガイモを掘っていい
サインだそうです。
そして丸っぽいイモは何ていうでしょう?
Mくん「メイクイーン!!」
みんな「おおっ~!!」
それでは、長ほそいのは?
子「???(?_?)」
種類の違いをみんなはおぼえているかな? だんしゃくでした (*^_^*)!
● ◍ ● ◍ ● ◍ ● ◍ ● ◍ ● ◍
それではイモほりタイムスタートです❤
いもの茎を引っ張ると・・・
● ◍ ● ◍ ● ◍ ● ◍ ● ◍ ● ◍
でた~~!!
でてきた、でてきた
ジャガイモたち
● ◍ ● ◍ ● ◍ ● ◍ ● ◍ ● ◍
こちらのお二人は
なにやら長い間 相談中・・・
どうやら、どちらが掘ったイモか
わからなくなって
譲り合っていたようですが?
うまく解決できましたか? (・▿ ・;)
● ◍ ● ◍ ● ◍ ● ◍ ● ◍ ● ◍
みんな 頑張って掘りましたね!!
● ◍ ● ◍ ● ◍ ● ◍ ● ◍ ● ◍
ジャガイモ堀りも 終盤になってくると
だんだん違うものも気になりだして…
なにがあっているのでしょうか?
聞いてみると
細長い根のようなものが地中から
とび出していて、
それを抜いてくれていたそうです。 (^.^)ドウモドウモ
● ◍ ● ◍ ● ◍ ● ◍ ● ◍ ● ◍
掘ったおいもは、きれいな物がお家への おみやげになりました ~♡
みんなが「いいよ~♪」といってくれて
ジャガイモを掘っていない りす(0歳児)ばんび(1歳児)こあら(2歳児)さんにも
おみやげを なかよく分けてくれました。
お給食でも何かになって出てきますよ★
おうちでどんな お料理に変身したのでしょうね。