«2013年6月»
           1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30            
最近のブログ
過去のブログ
ピッパラ保育園
〒852-8061
長崎県長崎市
滑石4丁目1396番42号
TEL:095-856-3556
FAX:095-856-3578

2013年6月のブログ

たなばたの手あそび アゲイン

 

★  ☆  ★    ★    ★ * 

 

 

昨年、ピッパラのN先生が

みんなに教えてくれた手あそびです

 

昨年はのせるのが遅すぎて旬?を逃して (>_<)\

しまいましたので再び登場です。                  アチャー

 

 

                                     ↑24年度たなばた

 

 

   たなばたの手あそび 

           メロディー (♪ごんべさんの赤ちゃん)

 

✯ ⋆ ✯ ⋆ ✯ ⋆  ✯ ⋆ ✯ ⋆  

 

 

 ♪ 7月7日に あいたいな

 

 (パーとチョキで合わせて数字の7に

 

           し、そのまま両手を左右に振る)

 

 

 

 ✯ ⋆ ✯ ⋆ ✯ ⋆  ✯ ⋆ ✯ ⋆

 

    ♪ たなばたさまの日

 

     (両手を上から下に

 

          キラキラさせながら、振り下ろす)

 

 

 

 

 ✯ ⋆ ✯ ⋆ ✯ ⋆  ✯ ⋆ ✯ ⋆

 

    ♪ あいたいな

 

     (手を合わせ左右の頬に

 

               一回ずつ つける)

 

 

 

 

✯ ⋆ ✯ ⋆ ✯ ⋆  ✯ ⋆ ✯ ⋆ 

 

 

 

     ♪ 天の川に

 

        (手を揃え 前へ出す)

 

 

 

 

✯ ⋆ ✯ ⋆ ✯ ⋆  ✯ ⋆ ✯ ⋆ 

 

 

      ♪ 橋かけて

 

        (さきほどの川の上へ

 

               まあるく 橋をかける)

 

 

 

 ✯ ⋆ ✯ ⋆ ✯ ⋆  ✯ ⋆ ✯ ⋆

 

 

 

      ♪ 一年 一度

 

       (ひとさし指を立て

 

                  左右に広げる)

 

 

✯ ⋆ ✯ ⋆ ✯ ⋆  ✯ ⋆ ✯ ⋆ 

 

 

 

    ♪ あいたいな

 

       (左右の手を合わせる)

 

 

 

 

 

✯ ⋆ ✯ ⋆ ✯ ⋆  ✯ ⋆ ✯ ⋆ 

 

                        ❤

         ❤

 

                 ❤

 

 ❤

 

         *

   ♪ チュッ   (^  3 ^)~❤

 

     (ここは恥ずかしがらず

        照れず思いっきり

      ラブラブハートをだしてください)

 

 *

                   ❤   *

                      *

 ❤

   *         ❤

 

✯ ⋆ ✯ ⋆ ✯ ⋆  ✯ ⋆ ✯ ⋆ 

 

 

モデルさんご協力ありがとうございます v (*^_^*)

数名拒否されてしまいましたが ・・・ (T_T) グッスン

 今日は気分がのらなかったお友だち、次回はどうぞおねがいしますね!!

   ☆    ☆  ★   

この時期にピッタリで

とってもかわいい手あそびですよね。

お子様と一緒におうちでされると、

  今年のたなばたは盛り上がること まちがいなしですよ!!

                                   ヽ(^。^)ノ イエィイエイ

  ☆    ☆    ☆  ★ 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

わくわくウキウキ 絵本コンサート

 

 

 

  今日は

 ぞう組(4歳児)らいおん組(5歳児)さんは

市民会館で絵本コンサートがあるので

 

滑石中央幼稚園のお友だちと一緒にバス

で お出かけです♪

 

 

 

 

 

       園バスにのりこんで

                 ニコニコ顔のみんな (^u^)

 

       うれしくってしかたないようです。

   ほんと「わくわくウキウキ」です

                 (>_<) ドキドキ♥

 

 

 

 

 

  ホールでは何人もの

  係の方がお出迎え

  してくださいました。

 

  ←写真がぼけて

        しまいました

      (・。・;  オヤ

 

 

  そろそろはじまりそう ♪

  園でしてきたコンサートでのお約束

 

 楽しく一緒に歌ったり、手拍子したりは

   いいけど、関係ないお話をして他の人

     の迷惑にならないようにする

 自分の椅子をガタガタさせたり、前の人

  の椅子をボコボコ蹴らない

 

 みんなはちゃんと覚えてくれてるよね?

 

 

   そしてコンサートのはじまりはじまり

 

    語り&歌のおねえさんが

         豪華なドレスで登場!!

  鈴のような声でのご挨拶で開演です

 

 

 

 

 

はじめは軽やかな演奏に

     あわせての読み聞かせ

 

大きなスクリーンに絵本が映し出され

  なんとも楽しい声でおはなしがすすみます

 

『 どこどこももんちゃん 』

 

 

 

 

 語りと音楽にひきこまれ ももんちゃんが

   どんどこどんどこ いそいでどこへ

行こうとしているのか?ハラハラしていると

ももんちゃんにハプニング (>_<)キャッ

会場内は大爆笑でした。

 

 

『きみのせかいは どんないろ?』          つぎの絵本はページがめくれるごと

     に美しい音楽が奏でられ 〰♪

     ♪リベルタンゴのかっこいい演奏に

     みんな思わず手拍子です

             !!(・∇・) パチパチ

 

 

 

 

 かわいいおはなしや素敵な演奏、奏者のみなさんの華やかなドレス♦*

歌に楽しい手遊びと盛りだくさんのひとときでした (#^.^#) ウットリ

いっしょに歌をうたって からだもゆれてノリノリ☆

ほんと楽しかったね。

またみんなで お出かけできたらいいですね。                イケルヨウニ ナッテテネ

今度はきりん組さん(3歳児)もいっしょにいけるといいですね。 ヽ(^。^)ノ

 

 

 

バスの先生方、会場付近の道路が大混雑してましたが

                   送迎ありがとうございました!!

またどこかに乗せていってくださいね~♥  (*^_^*)おねがいします

 

 

ページの先頭へ