本日7月7日の七夕給食は…「お星さまづくし」です(*´з`)☆彡
サンドイッチ(ツナときゅうり、イチゴジャム)
おほしさまコロッケ
小松菜のサラダ
ミルクスープ(お星さま人参入り)
七夕ゼリー
わーい!お星さまだ、かわいい♡
かわいいお星さまにみんな大喜びでした。ちなみに、七夕ゼリーの容器もお星さまの形だったんですよー☆
あいにくのお天気で夜空の天の川は見えそうにないですが、お星さまでおなかいっぱいのお友だちなのでしたー(*´▽`*)
さぁ!今年も聖徳保育園の夏の恒例行事『すいか割り大会』の日がやってきました!!(プール開きは雨のため、来週に延期します。)
「おはようございます。まんまる大きいすいかです。さぁ、ぼくを割ってごらん!!」
大きいすいかは、どのくらい重いかな?
すいか「どうだい?重いでしょう?」
代表のお友だち「えー?ぜんぜん重くないよー(*^▽^*)」(結構重いですよー?)
「すいか割り、がんばるぞ!おー!」
目隠しの準備をして、すいかVS子どもたちの熱い戦いがはじまるのですっ!(笑)
大きいクラスのお友だちが、一人ずつすいか割りを楽しみました。
そして見事!子どもたちの勝利に終わったのです。
このあと、甘ーいすいかをみんなで楽しく食べました。
楽しい夏の始まり、始まり~♪
(子どもたちの表情は、ブログにupします。どうぞ、ご覧ください。)