«2013年6月»
           1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30            
最近のブログ
過去のブログ
ピッパラ保育園
〒852-8061
長崎県長崎市
滑石4丁目1396番42号
TEL:095-856-3556
FAX:095-856-3578

2013年6月のブログ

夏休み ボランティア2013

このブログをみている

小学生、中学生になった卒園児のあなた!!

そう そこの君、学校が夏休みのとき 保育園へボランティア体験に来てみませんか?

 

 

 

ボランティアを通して保育園にいる

子どもたちと仲よくなりましょう

そして、お兄さん、お姉さんになった

そのお顔、そのお姿 を

じっくりと先生たちにみせてください。

                (●^o^●)コワクナイノヨ♡

                      ホホホホ…・

 

平成25年5月7日の

ルンビニー幼稚園ブログのように

大きくなって会いに来てくれるのも

とってもうれしくって感動してしまうけど、ttp://www.shotokuji.com/lunbini/blog/6364

                     ↑(*^_^*)ヨンデテ ウルットシマシタ

 

先生たちはそんなに待てない!!

この夏アツイ夏休みを

      保育園でいっしょに過ごしましょ?

 

 

 

さあ!!今すぐ電話へゴー  ヽ(^。^)ノ ゴーゴゴー

 

          みなさんの参加 おまちしています ~✿

                                                                           m ( _  _ ) m

 

みなさんに案内を送っているのですが、お引っ越 し などでだんだん連絡が

とれなくなってきています。元気に頑張っていますか~? まってるよ~?

芋さし !!

今日は、仲よし畑でサツマイモの苗を植えました。

 

 

 

 

   みんなで、O先生に ご挨拶

 

   よろしくおねがいしま~す!!

 

 

 

 

 

 

 

どちらが上か、

  どうやって土に植えるか など

 

 芋さしのやり方を 教えてもらいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨夜の雨で、べちゃべちゃではないものの

畑の土は湿っていました。

 

普段は土あそび、砂遊び、

土いじり 大好きなはずの子どもたち

 

今日はなにか乾きかけのような

土の感触が気になるのか

手が汚れるのを気にしている ご様子 ・・・

 

  

  ←↑楽しく植えているイメージで写真を

         撮りたいからポーズしてみて!!

      ちょっとやらせ!?写真です(^_^;)

 

      モデルさんたち           ♦

         素敵な笑顔ですね~ カシャカシャ

                      

 

 

 

 

     無事に芋さし終了!!

 

     O先生に 準備してくれたり

       芋のことや植え方を

 

    教えてくれたお礼を いいました。

 

     ありがとうございます

 

 

  今日植えたサツマ芋の苗は安納芋 』『 金時芋 ♦*だそうです

今から芋掘りがたのしみですね (*^_^*)~

 

ピッパラ保育園のみなさん!! 

          こらから お世話をおねがいしますね 

                              )^o^(  タノンダヨ〰

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ページの先頭へ