«2013年7月»
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031      
最近のブログ
過去のブログ
ピッパラ保育園
〒852-8061
長崎県長崎市
滑石4丁目1396番42号
TEL:095-856-3556
FAX:095-856-3578

2013年7月のブログ

水あそび •。・゚・(ノ∀`)・゚・。

今日はりす、ばんび組さんが 今年度初!!のお水あそびをしました。

 

 

━─━─━─━─━─━─━─━─━

 

 

  まずはお水あそびが

   できる子もできない子も

  みんな一緒に

  準備体操をしました。

 

   お水あそびできないお友だちは

   お部屋であそびます

                m(*・´ω`・*)m  ゴメンネ…

 

         ━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

 

  あたたかいお湯

   を シャワ~

 

    お顔に水が

    かかるのが

    嫌いなお友だちは

  涙がでて

    しまいました。

                                                                                                 (’・ω・`)アリャ

 

     ━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

 

 

 

 とっても

  気持ちよくって

 

  楽しかった

    ですね

 

 

 ━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   次回は りす、ばんび組さん全員でできると いいな~✿

       ━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ヾ|*´・ω・|q  ラジオ体操やってます 

 

 

 

 

  まいにち 朝のお集まりあとに

 ラジオ体操をしている

  以上児さん (3・4・5歳児)

 

  だんだん

    体操する姿が

         それらしくみえてきました。

 

 

 

 

 

 

     まだまだ 手をきちんと伸ばしたり

      足をぴんとしたまま

              床に手をつけたりが

          あやしいお方もいますが (´▿ `;)ゝ…

         少しずつ 少しずつですが

      かっこよくなってきてますよ!!

                                 ╲(゚ロ゚*)ノ オオゥ

 

 

 

 

そして未満児さん(1・2歳児)

こちらも張り切って

        ラジオ体操をやってます。

やってみると

       けっこう いろんな所が伸びて

                気持ちがいいんですよ。

 

あるひとは肩こりが軽くなったとか!!

 注)あるひと = 園児ではありません

                (^_^;) ネンノタメ

 

 

     

      ご家庭でも、お子様と一緒に

                 レッツ ☆ ラジオ体操!!いかがですか?

                        (ちなみに子どもたちがしているのはラジオ体操第1です)

 

 

 

 

 

 

ページの先頭へ